YURINOKI CLINIC
お気軽にお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ⁄ |
16:00~19:00 | ● | ● | △ | ⁄ | ● | ⁄ | ⁄ |
△・・・17:00~19:00
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
風邪、インフルエンザ、貧血、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、
糖尿病、脂質異常症など
喘息、COPD、気管支炎、睡眠時無呼吸症候群、肺炎、肺結核など
狭心症、心筋梗塞、高血圧、不整脈、動脈硬化、心筋症など
インフルエンザ、肺炎球菌、明石市特定健康診査、自費健康診断など
※現在禁煙外来は行っておりません。
午前は11時まで、午後は18時までとなります。
患者さんが多い場合は、受付が早く終了することがあります。
不織布のマスクをご着用ください。
入口で手指の消毒をお願いします。
ゆりのき内科の最大の特色は近隣の明石医療センター(徒歩7分)、大西脳神経外科、兵庫県立がんセンターなどとの地域医療連携です。
日常診療で緊急検査や緊急入院の必要な場合は明石医療センターへ依頼します。
また、緊急でない検査の場合は、患者さんの都合に合わせ、オープン検査システム(胃内視鏡、エコー、CT、MRIなどの検査を明石医療センターで行い、検査結果はゆりのき内科で伝える)を使います。明石医療センターで行われた急性心筋梗塞での冠動脈拡張術(血管のカテーテル手術)後の治療も、本院で受けていただくことができます。
高血圧、糖尿病、脂質異常症でリスクの高い方には、脳卒中予防対策として大西脳神経外科病院で頸動脈エコー、頭部MRI、頭部MRAを御希望に応じ定期的に行っていただけます。
兵庫県立がんセンターとは、がん地域医療連携パスという手順を用い、がんの患者さんを兵庫県立がんセンターと協同で治療にあたります。
また、ゆりのき内科はオーズタウンメディカルモール(内科、外科、小児科、耳鼻科、調剤薬局)内にあるため、
家族全員で受診し、風邪の乳幼児はお母さんが連れて小児科で、高血圧のお父さんはゆりのき内科で治療を受けるといった利用も可能です。
受付
待合室
診察室
処置室